ネットワーク技術用語集【IP】(「LAN技術研究室」付録)

スポンサードリンク




IPInternet Protocol

ネットワーク層プロトコルとして代表的なものにIPInternet Protocol)があります。
IPは、インターネットでもLANでもIPパケットが流れているのをよく見かけます。
ネットワーク階層モデルで見て、MACフレームの上位に相当するIPパケットは以下の図のようになります。

一般的なIPヘッダー(オプションなしのケース)
バージョン【4ビット】
ヘッダー長【4ビット】
サービスタイプ【8ビット】
パケット長【16ビット】
識別子【16ビット】
フラグ【3ビット】
フラグメント・オフセット【13ビット】
TTL【8ビット】
プロトコル番号【8ビット】
ヘッダー・チェックサム【16ビット】
送信元IPアドレス【32ビット】
宛先IPアドレス【32ビット】
(この後にオプションが続いて少し長くなることがありますが必須ではありません)

IPでは、宛先IPアドレスが示す宛先に送信する場合、上記のIPヘッダーをIPパケットに含めます。
データリンク層に相当する何らかのプロトコルヘッダーの後ろにこのIPヘッダーを付けます。
IPに関する詳しいことは、以下の参照ページをクリックして御覧下さい。



参照ページ

ネットワーク層プロトコル(IPv4)
IPアドレス関連のページ



関連用語

TTLTime To Live




IP関連本一覧
IPアドレス関連本一覧



Google




ページトップ
ネットワーク技術用語集【I】(「LAN技術研究室」付録)
ネットワーク技術用語集【アルファベット順マップ】(「LAN技術研究室」付録)
サイトマップ(LAN技術研究室の案内図)
LAN技術研究室のトップページ

© 2007 Toyozi Masuda All rights reserved.