LAN技術研究室(LANに関心がある人のために情報を提供しているサイト)

このページは、IEEE802.11無線LAN技術の詳細について記述した一連のページの一つです。
このページでは、無線LANで使用されるIEEE802.11ヘッダーに含まれるフレーム制御フィールドの詳細フォーマットについて解説しています。



IEEE802.11無線LAN技術の詳細

IEEE802.11ヘッダーに含まれるフレーム制御フィールドの詳細フォーマット

フレーム制御フィールドは、信号の同期などに使用されるPLCPプリアンブルやPLCPヘッダーを除けば、IEEE802.11ヘッダーの一番前に付いています。
このフィールドの詳細フォーマットを以下の表に示してから簡単に解説します。

フレーム制御(単位:ビット)
←2→←2→←4→←1→←1→←1→←1→←1→←1→←1→ ←1→
Protocol VersionタイプサブタイプTo DSFrom DS More Flagment再送電力管理More DataWEP Order

  1. Protocol Version(2ビット)

  2. 通常0が設定されます。
  3. タイプ(2ビット)

  4. タイプは2ビットありますが、2進数で00だと管理フレーム、01だと制御フレーム、10だとデータフレームを示しています。
  5. サブタイプ(4ビット)

  6. たくさんあるIEEE802.11MACフレームの中のどのフレームかを示しています。
    IEEE802.11MACフレームは、機能別にいろいろなフレームに分類されます。
    タイプで示されたそれぞれのフレームの中でも、さらに細かくフレームの種類が分かれます。
  7. To DS(1ビット)

  8. 宛先が無線LANの中のノードなら0、有線のLANなら1が設定されます。
  9. From DS(1ビット)

  10. 送信元が無線LANの中のノードなら0、有線のLANなら1が設定されます。
  11. More Flagment(1ビット)

  12. 前述の制御フレームの中には、フレーム長の長いものもあり、大きなフレームを断片化して分けて送信する必要があります。
    このような必要性がある場合に限り、1が設定されます。
    IPInternet Protocol)ヘッダーには、3ビットのフラグ・フィールドがありましたが、相対的に見てこれの第2ビットのMF(More Fragmentの略:断片化継続フラグ)と同じようなものです。
    IPヘッダーのフラグ・フィールドの詳細は、以下のページにあります。
    IPInternet Protocol
  13. 再送(1ビット)

  14. 再送するフレームの場合、このビットに1が設定されます。
  15. 電力管理(1ビット)

  16. 無線LANで使用する端末には、ノートPCやポケットPCのようなモバイル端末もあるため、フレームを送信するノードが省電力モードになることができます。
    そこで、省電力モードならこのビットに1が設定されます。
  17. More Data(1ビット)

  18. 省電力モードのノードが宛先になっているフレームが存在する場合、アクセスポイントがこのビットに1を設定します。
  19. WEP(1ビット)

  20. WEPを使用しているかどうかを示し、使用しているなら1が設定されます。
    WEPに関しては、以下の用語のページで参照できます。
    WEP
  21. Order(1ビット)

  22. IEEE802.11無線LANでは、フレームを順に送信することが可能です。
    そこで、強制的に順序付けを行う場合、このビットが1になります。

無線LAN関連の本の紹介



無線LAN関連の本の一覧

IEEE802.11無線LAN書籍一覧


ページトップ
IEEE802.11MACフレームの詳細へ戻る
無線LAN[メニュー]へ戻る
サイトマップ(LAN技術研究室の案内図)
ネットワーク技術用語集へ行く
LAN技術研究室のトップページ

© 2008 Toyozi Masuda All rights reserved.