ネットワーク技術用語集【無線LAN】(「LAN技術研究室」付録)

スポンサードリンク




無線LAN

無線LANとは、無線で信号を送受信することが可能なLANのことです。
IEEE802.11a/b/gの各無線LAN規格に対応しているものを指す場合が多いです。
普通のLANは、ケーブルを使用し、データを表す電気信号をこのケーブルの中に流しますが、無線LANでは、データを電波に変えて空気中に放射します。
複数の無線端末を利用できる無線ネットワーク環境を構築することができます。
このような無線ネットワーク環境を構築する際に、APアクセスポイント)と呼ばれる中継装置を必要とするインフラストラクチャー・モード と、複数の無線端末のみから構成されるアドホック・モードの2つのタイプを選択する必要があります。
無線端末には、無線LANカードをインストールする必要があります。
OSによっては、無線LANカード用のデバイスドライバーと呼ばれるプログラムもインストールする必要があります。
無線LANは、有線のLANに比べて今でも通信速度は遅いです。
最近では、IEEE802.11nという高速な無線LAN規格も登場し、ギガビットイーサーネット以上を除けば、無線LANも従来のLANに近づいてきました。
無線LANは、オフィスのみならず、一般家庭でも利用されるようになりました。
線を極力なくすことが可能なのが最大のメリットです。
狭い家でも有効にスペースを活用でき、配線が邪魔になりません。



関連用語

インフラストラクチャー・モード
アドホック・モード
IEEE802.11b
IEEE802.11g
IEEE802.11a
IEEE802.11n
LAN
LANケーブル





無線LAN関連の本の一覧



Google




ページトップ
ネットワーク技術用語集【む】(「LAN技術研究室」付録)
ネットワーク技術用語集【五十音順マップ】(「LAN技術研究室」付録)
サイトマップ(LAN技術研究室の案内図)
LAN技術研究室のトップページ

© 2007 Toyozi Masuda All rights reserved.